浜松イオン市野店に近くにある「元町珈琲 上新屋の離れ」に行ってきました。

先日、和カフェの『HARUICHI STYLE(ハルイチスタイル)』にいった時、となりにある「元町珈琲 上新屋の離れ」も気になりましたが、お腹がいっぱいでやめました。

そのあと、良くカフェめぐりのことを綴っていらっしゃるshioneさんの記事を拝見して、一度行ってみたいと思いました♪
(いつも素敵な記事ありがとうございます^^)
思ったよりメニューが豊富で迷っちゃいますね。
ちょうどアフタヌーンタイムなので、季節限定のスイーツをいただくことにしました。
夏になると、やっぱりフルーツですね~~~~~~!
でも、私は抹茶ロールの魅力に負けました...
抹茶ロールの中は、たっぷりの抹茶クリームがあって、美味しいですーーーー
少し甘さのある小豆と一緒に食べると幸せな気分に♡
温かいコーヒーといただくと心温ますね。

お友達が注文したのは、ワッフル 白桃&ベリー ヨーグルトソース添えです。
フルーツが色々味わえて嬉しいですね。

店内もほど広くて落ち着く空間で、おしゃべりしながら、食事をゆっくり楽しめました。

【住所】静岡県浜松市東区上新屋町127-1
【電話】053-411-8200
【営業時間】営業時間:全日 7:30-22:30(ラストオーダー22:00)
(6月12日)単日営業時間:7:30-17:00(ラストオーダー16:30)

先日、和カフェの『HARUICHI STYLE(ハルイチスタイル)』にいった時、となりにある「元町珈琲 上新屋の離れ」も気になりましたが、お腹がいっぱいでやめました。

そのあと、良くカフェめぐりのことを綴っていらっしゃるshioneさんの記事を拝見して、一度行ってみたいと思いました♪
(いつも素敵な記事ありがとうございます^^)
思ったよりメニューが豊富で迷っちゃいますね。
ちょうどアフタヌーンタイムなので、季節限定のスイーツをいただくことにしました。
夏になると、やっぱりフルーツですね~~~~~~!
でも、私は抹茶ロールの魅力に負けました...
「元町ブレンド」は日本人が最も好むとされる「コクのある味と香りを醸す特徴」をテーマに直火焙煎で丁寧に焼き上げた珈琲です。なるほど!初めてのお店でもあるということで、セットで元町ブレンドコーヒーも注文しました。
抹茶ロールの中は、たっぷりの抹茶クリームがあって、美味しいですーーーー
少し甘さのある小豆と一緒に食べると幸せな気分に♡
温かいコーヒーといただくと心温ますね。

お友達が注文したのは、ワッフル 白桃&ベリー ヨーグルトソース添えです。
フルーツが色々味わえて嬉しいですね。

店内もほど広くて落ち着く空間で、おしゃべりしながら、食事をゆっくり楽しめました。

【住所】静岡県浜松市東区上新屋町127-1
【電話】053-411-8200
【営業時間】営業時間:全日 7:30-22:30(ラストオーダー22:00)
(6月12日)単日営業時間:7:30-17:00(ラストオーダー16:30)
元町珈琲 掛川にできてほしいです^^
あると色々な選択できますよね。
でも、私も掛川の色々なお店に行ってみたいですね。