昨日、湖西市商工会にて「ノースカロライナ視察報告と中小企業海外展開事例発表会」が行われました。

佐野社長からのグローバル事業取組の講演がありました。
情報発信の大切さだったり、グロバールな人材を確保することだったり。
ほかにも、タイに進出する「静岡やすま園」のお茶テスト販売の取り組みが発表されました。
そして、株式会社フードランドの中村さんの講演も熱いです!

初めて聞きましたが、なんかモチベーションが上がりました。
三ケ日みかんをまるごとをピュレし、いろんな商品に入れるのを実現した方ですね。
海外への進出は決して簡単ではありませんが、「お客様のニーズに合わせる」のことを印象に残りました。
自分もお客様がどういうニーズがほしいのを常に深く考えなければいけませんね。
最後は、みなさんと一緒に「若き日の豊田佐吉」という貴重な映画を観ました。
つらくても、誰かのために、目標や夢を確実にやり続けるという姿勢に感動しました...

また、名古屋のトヨタ博物館に行きたくなりました。

佐野社長からのグローバル事業取組の講演がありました。
情報発信の大切さだったり、グロバールな人材を確保することだったり。
ほかにも、タイに進出する「静岡やすま園」のお茶テスト販売の取り組みが発表されました。
そして、株式会社フードランドの中村さんの講演も熱いです!

初めて聞きましたが、なんかモチベーションが上がりました。
三ケ日みかんをまるごとをピュレし、いろんな商品に入れるのを実現した方ですね。
海外への進出は決して簡単ではありませんが、「お客様のニーズに合わせる」のことを印象に残りました。
自分もお客様がどういうニーズがほしいのを常に深く考えなければいけませんね。
最後は、みなさんと一緒に「若き日の豊田佐吉」という貴重な映画を観ました。
つらくても、誰かのために、目標や夢を確実にやり続けるという姿勢に感動しました...

また、名古屋のトヨタ博物館に行きたくなりました。