日本浜松在住の台湾人・アニーのブログ

台湾出身。外国人の視点から、遠州地域の良さを発見していきたいと思います。みなさんと仲良くしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

【やってみませんか?】外国人も楽しめるパーソナルモビリティツアー in はままつフラワーパーク開催中!

先日、中国語で記事を書きましたが、パーソナルモビリティツアーに参加してきました。
今回、外国人留学生インターン生を連れて体験してきました。


このツアーは、"ninebot mini"というパーソナルモビリティを乗って園内を回るコースです。
ninebot miniは、重心を前に傾ければ前進し、後ろに傾ければ後退するもの。


まず最初は、約15分の練習講習を受けます。
ミカエルさんが丁寧にガイドしてくれました。
【やってみませんか?】外国人も楽しめるパーソナルモビリティツアー in はままつフラワーパーク開催中!

このツアーでは、はままつフラワーパーク園内をこの"ninebot mini"で走りますが、
一周の距離は、なんと2km!この季節は歩くのがなかなかきついですね。
この"ninebot mini"で、45分間で存分に園内を楽しむことができます。
園内の緑や花を見ながら風を感じて、かなり快適ですよ。
ぜひ、一度体感していただきたいですね。

途中は2回の休憩スポットがあります。写真を撮ったり、走り回って遊んだりできますよ。
【やってみませんか?】外国人も楽しめるパーソナルモビリティツアー in はままつフラワーパーク開催中!

「楽しい!気持ちが良い!」
「体験ができて良かった~」

ウズベキスタンとベトナムのインターン生から、嬉しそうに言ってくれました。
【やってみませんか?】外国人も楽しめるパーソナルモビリティツアー in はままつフラワーパーク開催中!

楽しめたようでよかったです^^

▼お申込み
現時点は、9月3日(日)の13:00と、9月17日(日)の13:00 / 15:00は、まだ空いていますので、
興味がある方、ぜひお早めにご予約をお願いします。
私は、9/3も行きます♪
※ご予約はこちら
お申し込みの際、当ツアーを知ったきっかけで「はまぞうスタッフ廖(りょう)の記事等」を選択していただけると嬉しいです!


▼ツアー詳細
【場所】はままつフラワーパーク(浜松市西区舘山寺町195番地)
【日程】2017年9月3日(日)、9月17日(日)
【時間】13:00 / 15:00
【参加費】2,000円(消費税・保険込)
【問合せ】info@cpoint-lab.co.jp
【HP】http://hamamatsu-pm.jp
【駐車場】フラワーパーク 浜名湖ゲートは、ツアーの受付に一番近いです。




ツアーの一部の様子は、こちらの動画を見てみてくださいね。
実際に体験すると、その魅力をさらに感じちゃいますよ!


同じカテゴリー(イベント)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【やってみませんか?】外国人も楽しめるパーソナルモビリティツアー in はままつフラワーパーク開催中!
    コメント(0)