昨日、いつも海外文化の習慣に気を遣っている佐野社長がいただいた「Samurai Ramen Umam」を会社に持ってきました。

このラーメンは、鹿児島の会社が作った海外向けのラーメンだそうです。
パッケージから見ると、高級感があって、お土産として買いたくなりそうなデザイン。
日本では、お肉を食べないってことを考えられないかもしれませんが、国によって、豚や牛肉を食べない外国人やそもそもお肉を食べられない人が結構います。
日本のラーメンを食べたい外国人にとって、朗報ですね!
パッケージの表面もちゃんと図で表示されています。

一パックは、二人前分のラーメン。
開けたら、中には、特製のお箸も入っています。

作り方も書いてありますが、英語のもあったらといいですね。

村上さんが作ってくれました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お味は、とっても濃厚でやや辛めです。
残念ながら、五葷を食べないベジタリアンダメですが(にんにくが入っているため)、普段動物成分を食べない方なはオススメ!

このラーメンは、鹿児島の会社が作った海外向けのラーメンだそうです。
パッケージから見ると、高級感があって、お土産として買いたくなりそうなデザイン。
日本では、お肉を食べないってことを考えられないかもしれませんが、国によって、豚や牛肉を食べない外国人やそもそもお肉を食べられない人が結構います。
日本のラーメンを食べたい外国人にとって、朗報ですね!
パッケージの表面もちゃんと図で表示されています。

一パックは、二人前分のラーメン。
開けたら、中には、特製のお箸も入っています。

作り方も書いてありますが、英語のもあったらといいですね。

村上さんが作ってくれました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お味は、とっても濃厚でやや辛めです。
残念ながら、五葷を食べないベジタリアンダメですが(にんにくが入っているため)、普段動物成分を食べない方なはオススメ!