日本浜松在住の台湾人・アニーのブログ

台湾出身。外国人の視点から、遠州地域の良さを発見していきたいと思います。みなさんと仲良くしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

日本に来てから、日本のお友達以外、一番多いのは、インドネシア人です。
そのうち、多少インドネシア文化を知るようになってきてますが、もっとインドネシアのことを知りたく、インドネシア友好交流会に参加してきました。
思えば、一緒にインドネシア料理を作る交流は初めてですね!
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

木下さんのお誘いで、参加できてよかったです。


始まりは、静岡文化芸術大学の留学交換生がイスラム教のハラールについての講義をしていただきました。
ハラームはただ食の制限ではなく、「行いの禁止」のルールも含まれているそうです。
ちなみに、基本的に「豚肉」、「お酒」はNGです。厳しく言うと、実は日本の鶏肉もダメみたいです(とさつの仕方が豚肉と同じような感じだから)
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

イスラムの方が安心食を取れるため、インドネシア食のパッケージにだいたい「ハラル認証マーク」がついてます。
マークは意外と小さいです(笑)


国によって色々なハラル認証マークがあります。


もっと知りたい方は、下のURLをご参考くださいね。
http://www.halal.or.jp/halal/

その後、浜松在住のインドネシア人の方と一緒に、インドネシア料理を作りました!
ナシゴレン、ミーゴレン、鶏スープになります。
こちらは見本ですw
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

私のグループにいるインドネシアの方がインドネシアのソト鶏スープを披露しました。
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

他のグループも楽しくナシゴレン、ミーゴレンを作っています♪
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!

最後は、みなさんと一緒に作ったのをいただきました!


美味しかったです~~~!インドネシアの方は本当にやさしいです。みなさん仲良くしてくれてありがとうございました!
本格的なインドネシア料理も堪能できて楽しかったです。




同じカテゴリー(雑談)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ハラールの認識】インドネシア友好交流会で食の交流を楽しめました!
    コメント(0)